5月に入り、雨が増えてきました。梅雨の予行練習と言われ、いよいよ嫌な季節がやってきます。
梅雨になると、うねり・広がり・ぺたんこ髪など、髪が扱いにくくなるのに加え、40代女性の場合はホルモンバランスなども影響し、髪はますます扱いにくくなります。
年齢とともに変化する髪質に加え、湿気という天敵まで加わるこの季節、何を使えば髪が落ち着くの?と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そんな時に頼りになるのが、プロが認める「サロン専売シャンプー」です。今回は、アンチエイジング効果も期待できて、実際に40代女性から人気のある商品を厳選してご紹介。実際に私が使用したことがあるシャンプーを含めてご紹介できたらと思います。
1. 40代の髪の悩みはなぜ増える?加齢と湿気のWパンチ
40代になると、髪の悩みが一気に増えたと感じる方は多いでしょう。実はこの年代から「髪のエイジングサイン」が顕著に出始めるからです。
例えば、毛量の減少、うねり、パサつき、ツヤのなさ、抜け毛など。その要因の一つが、ホルモンバランスの変化。女性ホルモンの減少により、髪のハリやコシが失われやすくなり、うねりや広がりが目立つようになります。
そこに追い打ちをかけるのが「梅雨の湿気」です。日本の高湿度な気候は、特にくせ毛や細毛の女性にとって大敵。吸湿性の高い髪は水分を含んで膨張し、うねりや広がりがひどくなってしまいます。
朝整えたヘアスタイルが会社に着く頃には崩れている…あほ毛が異常に目立つ…そんな経験、ありませんか?さらに40代は仕事やプライベートでも忙しく、髪のケアまで手が回らないなんて場合もあると思います。気がつけば髪のコンディションがどんどん悪化していた、なんてことも。
だからこそ、この年代には「エイジングケア+湿気対策」が同時にできるシャンプーが必要不可欠。市販品でも優秀なものがあると思いますが、私がお勧めするサロン専売品は大容量でコスパ良し!ぜひ参考にしてみてください。
2. サロン専売シャンプーの魅力とは?市販品との違い
市販のシャンプーでも種類は豊富ですが、サロン専売シャンプーは成分の濃度と目的の明確さがはっきりしています。サロン専売品は、美容室で扱うプロ向けの商品として作られており、髪や頭皮に必要な美容成分が高濃度で配合されているため、しっかり効果を実感できる作りになっているのです。
また、髪質や頭皮の状態、年代によって選べる種類が豊富なのもポイントです。40代女性向けに開発されたラインでは、加齢により失われる水分や油分を補い、うねりやパサつきを抑える効果があるものが多く出ています。
香りや仕上がりの質感も洗練されていて、髪質改善したような気分になれるのも魅力です。しかも使い続けることで髪質改善になることも。実は私も40代の割に髪がとてもしっかりしているんです。このサロン専売品をもう何年も使い続けているおかげで、猫毛の柔らかぺったんこ系だった髪が、しっかりとした太さに生まれ変わった気がしています。
3. アンチエイジング成分が入ったシャンプーってどんな効果があるの?
40代からの髪には、「保湿」「補修」「ハリ・コシ回復」といったエイジングケアが欠かせません。そこで注目したいのが、サロン専売シャンプーに含まれるアンチエイジング成分。例えば、コラーゲン、ヒアルロン酸、ケラチン、加水分解シルクなどが代表的です。
これらの成分は、乾燥してパサついた髪に潤いを与え、ダメージを補修しながらツヤを蘇らせてくれます。また、ハリやコシが出ることでボリューム感もアップ。年齢を感じさせない若々しい印象の髪に近づけてくれます。
さらに最近では、植物由来のエキスやオーガニック成分を配合した、頭皮環境を整える処方も増加中。髪の根元から健康に導くことで、抜け毛予防や頭皮トラブルの改善にもつながります。
40代の髪の変化は避けられませんが、日々のケアでその進行を緩やかにし、美しい髪をキープすることは可能です。では実際にどんな商品が人気なのか?次の見出しで、実際のおすすめシャンプーを紹介していきます。
4. 梅雨のうねりに強い!40代が選ぶおすすめシャンプーTOP3
梅雨の髪悩みといえば、なんといってもうねり。湿気で膨張した髪は、朝セットしてもすぐに崩れてしまいます。そんな悩みに応えてくれるのが、うねり防止成分を配合したサロン専売シャンプーです。ここでは、40代女性に支持されている3つの商品をご紹介します。
①ハホニコ ラメイヘアクレンジング シャンプー
水分バランスを整えながら、しっとりまとまる髪へ。うねりを根本から改善してくれる処方が魅力。
②ケラスターゼ ディシプリンシリーズ
高級ラインながら人気の高い逸品。湿気に強く、毛先までしっとりと滑らかな手触りを実感。
③ミルボン オージュア アクアヴィア
日本人の髪に特化した設計で、髪内部の水分を均一に保ち、梅雨でもまとまりやすい髪に。
どれも、サロン専売ならではの高機能で、使うほどに髪質が整っていくのがわかります。
うねりに悩む人は、一度この3本のどれかを試してみるのがオススメです。
私は①のハホニコのラメイをもう1年以上使用しています。
大容量で、コスパもめちゃいいのです。
②のケラスターゼの香りも好きですし、③のミルボンは本当にどのシリーズも優秀です。
大容量はかなり持ちます。①のラメイは1年半以上、使えています。市販よりリーズナブルですよね。
市販のものよりも、栄養もコスパも良いなら絶対にサロン専売品だと思います。

5. ぺたんこ髪にさようなら!ふんわり仕上がるシャンプーはこれ
私はどちらかいうと髪にボリュームがあるのですが、反対にトップのボリュームがなくなってきた、ヘアスタイルがきまらないと感じるぺたんこ髪に悩んでいる方もいらっしゃいますよね。加齢によって髪が細くなり、ハリやコシが失われていくのが原因だそうです。
そんな時におすすめなのが、ふんわり仕上がるボリュームアップ系のサロン専売シャンプー。
例えば、ルベル ワン シャンプー
髪の根元から立ち上げる処方で人気。軽い仕上がりながらしっとり感もあり、毎朝のセットが楽しくなります。
また、エヌドット スムース シアシャンプー
こちらは細く絡まりやすい髪をなめらかに整え、指通りよくボリューム感のあるスタイルへ導いてくれます。
ふんわり感を長持ちさせたいなら、シャンプー後に根元を立ち上げるようにドライヤーを使うのも効果的。アイテム選びと乾かし方のコツを押さえれば、ぺたんこ髪ともきっぱりお別れできますよ。
6. 敏感肌でも安心!優しい成分で選ぶならこの1本
40代になると、肌と同様に頭皮も敏感になってきます。シャンプー後にかゆみや赤みが出る、頭皮が乾燥してフケが…という声もよく聞きます。そんな方におすすめなのが、低刺激で優しい成分にこだわったサロン専売シャンプーです。
中でもコタ アイケアシリーズ
こちらは肌の弱い方からの口コミ評価も高く、しっとりしながらも頭皮にやさしい洗い上がりが好評です。
7. シャンプーだけじゃない!仕上がりを左右するプラスのケアとは
サロン専売シャンプーで土台を整えたら、仕上がりをワンランク上げるために「+αのケア」を取り入れましょう。特に効果的なのが、トリートメント・アウトバストリートメント(洗い流さないタイプ)・スカルプエッセンスです。
たとえば、梅雨の時期はうねりが気になるため、洗い流さないオイルやクリームで水分をコントロールすると◎。
モロッカンオイルやミルボン エルジューダなどは、サロン帰りのツヤを簡単に再現できます。

こちらを使っています。
こうしたプラスケアは、毎日の積み重ねで大きな差を生みます。無理なく続けられるアイテムを1つずつ取り入れて、自分だけの美髪ルーティンを作りましょう。
まとめ:加齢による影響を受ける40代はサロン専売品でケアをしましょう。
40代の髪は、年齢による変化に加えて梅雨の湿気という二重のストレスを受けやすい時期です。
そんな今こそサロン専売シャンプーの出番。高機能で目的に合わせて選べるこれらのアイテムは、アンチエイジングケアも兼ねているため、髪と頭皮の健康を守りながら美しい仕上がりを実現できます。
うねり、ぺたんこ、パサつき、敏感肌、どんな悩みにも、ぴったりの1本がきっと見つかるはず。自分の髪にもっと自信を持てる、そんな毎日を手に入れたいですね。