ブログを始めようと思ったきっかけ

ブログを始めようと思ったきっかけ
目次

1. はじめに|「このままでいいのか?」と悩み続けた日々

気づけば40代半ば。
同じ仕事を繰り返し、同じ毎日を過ごす日々。

「このままでいいの?」
「あと何年、同じ仕事を続けるのだろう?」

そんな漠然とした不安を抱えながら、気がつけば身動きが取れなくなっていました。

もし、今このブログを読んでいるあなたも、同じように感じているのなら…
それは 人生を変えたい」 というサインかもしれません。

  • 今の仕事に満足できない
  • 将来の自分が想像できない
  • やりたいことが見つからない
  • 変わりたいのにどうすればよいかわからない

こんな気持ちを抱えているなら、私と同じです。

でも、このままで本当にいいのでしょうか?

今のまま、現状にしがみついていたら、気づけば50代、60代になってしまう…。
そんな恐怖が、私の背中を押しました。

だから私は行動することを選びました。

2. 40代・学歴なし・スキルなし・独身女性の転職|現実は厳しかった

「40代で転職?しかも学歴もスキルもない?」

世間一般では、40代女性の転職は非常に厳しいと言われています。
ましてや、私のように 学歴がなく、スキルもない私にとって、その壁はさらに高いものでした。

でも、私は諦めたくなかったのです。

あなたは今、自分の人生に満足していますか?
「このままでは後悔する」と感じたことはありませんか?

私は、振り返ると 「なんとなく」 生きてきたことに気づきました。

✅ 何歳までにこうなりたい?
✅ 何歳までにいくら貯めたい?
✅ 何歳までに結婚して、子どもを持ちたい?

そんな目標を決めずに流されるままに生きていたら、気づけば40代。
人生のビジョンがないと、こうなってしまうのか…
そんな現実を突きつけられました。

「このままでいいのか?」
何度も何度も自問自答しました。

3. 私が「転職」という挑戦を決めた理由

「このままでは後悔する」その思いがすべての始まりです。

普通なら仕方ないと受け入れて、そのまま生きていく人の方が多いでしょう。

でも、私はどうしても諦められませんでした。

子供もいない、旦那もいない、まさに独身だからこそできた選択かもしれません。

私は転職しようと決意しました。

でも、決意した途端、心の中のもう一人の自分が言いました。

40代で転職?無理に決まってるでしょ!」

転職のことを誰かに相談しても、「今さら転職なんて無理だよ」と鼻で笑われるのがオチ。

誰にも言えない。でも、このままではきっと後悔する。
だから私はとにかく行動しなければ!と思ったのです。

4. 40代の転職活動|甘くない現実

しかし40代の転職市場は、想像以上に厳しいものでした。

✅ 年齢的に採用枠が少ない
✅ 未経験業種への転職は難しい
✅ 企業が求めるのは「即戦力」

転職活動では、失敗の連続でした。

📌 書類で落ちるのは当たり前
📌 履歴書を送っても返信なし
📌 転職エージェントに「厳しいですね」と言われる
📌 40代の書類選考通過率は5%

「100件応募しても、5件しか通らない…?」

経験者でも5%なら、私みたいな人間は1%未満かもしれない。
そう思うと、もう転職なんて絶対に無理なんじゃないかと思えてきました。

でも、諦めるわけにはいかなかったのです。

5. ブログを始めた理由

40代の転職は決して簡単ではありませんでした。

「書類選考すら通らない…」
「このままじゃ無理なのかな…」
「もう40代だし、今さら変えられないのかも…」

そんな気持ちを何度も抱えました。

でも、転職活動を続けていくうちにもしかしたらワンチャンかるかもという手応えを感じ始めたのです。

書類で落ちても、面接でうまく話せなくても、めげずに続けたことで、少しずつ可能性が広がりました。

「40代でも転職できるかも」
「年齢を理由に諦めるのはもったいない」

そう思えるようになったのです。

私と同じように「40代だけど、まだ人生を変えられる!」と思っている人のために自ら振り返り発信することで同じような思いを持っている方の背中を押せたらと思ってブログを始めることにしました。
一歩踏み出せば、人生は確実に変わる、後悔しない人生を。
そのことを伝えるために、私の経験から得たことや日々の生活を綴っていきたいと思います。

40代からでも遅くない。
むしろ、40代だからこそできることがある。楽しく心豊かに…そんなメッセージを、このブログを通じて発信していけたらと思います。

6. 40代からの転職で一番大切なことは「行動すること」

「転職したい」「人生を変えたい」と思っている人は多いでしょう。

でも、多くの人は 「もう少し様子を見てから」「もうちょっと準備ができてから」 と、行動することを先延ばしにしてしまいますよね。

かつての私も、まさにそうでした。

いつか転職したいと思いながら、結局30代を終え、気づけば40代に突入。

「本気で行動していれば、もっと早く転職できたのに…」
そう後悔した瞬間もありました。

でも、後悔しても過去には戻れない。

だからこそ、行動あるのみです。

もしあなたが「転職したい」「人生を変えたい」と思っているのなら、まずは 小さな一歩を踏み出してみてください。

✔ 転職サイトに登録する
✔ 転職エージェントと話してみる
✔ 求人情報をチェックする

たったこれだけでも、自分の本当の気持ちに気づくかもしれません。

そして、もう一つ大切なことがあります。

周囲の意見に流されないことです。

私が転職を決めたとき、 「40代で転職?何考えてるの?やめたほうがいいよ」 と言う人がいました。
確かに、転職はリスクだらけです。

でも、転職した今だからこそ思いますが、一番のリスクは何もしないことではないかと。

何もせずに時間だけが過ぎていく…40代の方ならこの感覚わかりますよね。
その結果、50代、60代になったときにあのとき動いていれば…と後悔するのは、私にとって一番怖いことでした。きっと20代にも30代にも同じ状況になったことはあるはずです。でも気づかぬふりをして生きてきた。そして気づけば40代。今やらないと、絶対に後悔する…だから、私は行動を選びました。

7. 人生に「遅すぎる」なんてない

「40代で転職なんて遅いよ…」

私も何度もそう思いました。

でも、実際に転職を経験して感じたことは、「人生に遅すぎるなんてことはない」ということです。

例えば、あなたが今日から転職活動を始めたとします。
半年後、1年後には、新しい環境で働いている可能性があります。

でも、もし何もしなかったら?
半年後も1年後も、今と同じ毎日を過ごしているかもしれません。

どちらの未来を選ぶかは、あなた次第です。

人生は一度きり。
だからこそ、「遅すぎる」なんて言い訳をせずに、やりたいことに挑戦するべきだと思ったのです。

みなさんは、どんな未来を選びますか?
このまま現状維持?それとも、新しい一歩を踏み出す?

私は、40代で転職して本当に良かったと思っています。もちろん、転職ではなくても一歩を踏み出すことは可能ですし、50代になっても、60代になっても、何か新しいことに挑戦し続けたいですね。

8. まとめ|いつだって人生は変えられる!

40代の転職は厳しい。でも、行動すれば未来が変わります。

そして、いつかは待っていても来ません。まずは一歩踏み出して、 40代、50代、60代と前向きに生きていきたいものですね。

これからも、転職の経験談や、40代からのライフスタイル、お金や美容のこと、生き方などを発信できたらと思いますので、よかったら覗いてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次