以前からハマっているマッサージピールをまた施術してきました!
どのような変化や効果があったのか、肌の経過とともにご紹介をします。
以前の記事はこちら

今回は赤みもヒリつきも、前回よりはあまり出なかった!
今回の施術は生理中と言うこともあり、肌も敏感になっているのでさぞかし痛いのでは?と恐怖におののきながら行ってきました。
結論から言うと、やっている時のヒリつきも、やった後の赤みもそんなに出ませんでした!
生理中でもこれなら大丈夫そうです。
ただ、顔のむくみはピーク。マッサージピールだけに、マッサージのようにやってくださるので、むくみも若干解消されて顔がスッキリした気がします。
終了後は日焼け止めをしっかりと塗って、クリニックを後にしました。

翌日から効果を感じられるところがメリット
マッサージピールの良いところは、翌日から全体的なハリとツヤなどの効果を感じることができるところです。
夜、洗顔をする時の肌触りも、翌朝、洗顔後の鏡を見た時のツヤやハリは明らかに違うと思います。
マッサージピールは
- 肌の奥(真皮層)に働きかける
- ダウンタイムがほとんどない
- 施術直後からハリ・ツヤを実感しやすい
こんなメリットがあり、施術時間も10分程度で終わるので、忙しい人にもおすすめの施術です。
以前、サリチル酸のピーリングも受けていましたが、サリチル酸はどちらかと言うと肌の表面の毛穴にアプローチする感じですが、マッサージピールはコラーゲン生成を促進してくれるので、40代女性にはマッサージピールの方があっているかもしれません。
肌表面のゴワつきやニキビ跡が気になるならサリチル酸ピーリング、内側からのハリ感やツヤ、たるみが気になるならマッサージピールなど自分の肌悩みに合わせて使い分けることをおすすめします。

気になるダウンタイムは?
今回も、いつもと同様、当日は小鼻横の赤みと顎の赤みがありましたが、それでもいつもよりマシな気がしました。
そして、皮剥けはお約束で口周りがやはり少しだけ剥けました。とはいえ、気になるほどのものではないため、クリームでしっかりと保湿し、メイクでも隠せる程度です。
やはり日焼けが怖いので、日焼け止めだけはしっかりと塗り、保湿にも気を遣いましたが、それでもダウンタイムとは言えない程度で済むのでとても魅力的な施術だと思います。
推奨ペースとおおよその料金
最近、お気に入りのマッサージピールですが、推奨ペースや料金は下記のイメージです。
- 推奨ペース: 2〜4週間に1回
- 料金(1回あたり): 8,000円前後
- ※クリニックによって料金は大きく異なります。安いところでは5,000円程度の場合もあれば、15,000円以上する場合もあります。初回限定価格やコース割引などを利用するのもおすすめです。
大体、5回で1クールと言いますが、1回でも効果は感じられると思いますので、ここぞと言う時があれば、ぜひ1週間前くらいに、下記の記事にあるキレイパスなどを利用してお得に受けることをおすすめします。

まとめ:40代の肌悩み、マッサージピールは試す価値あり?私の結論
ここまで私の体験談をお話ししてきましたが、結論として、私はマッサージピールを試してみて本当に良かったと感じています。
もちろん、1回や2回で長年のシミや深いたるみが劇的に消えるわけではありません。でも、肌全体のコンディションが底上げされ、ハリとツヤが蘇ることで、鏡を見るのが少し楽しくなりました。肌に自信が持てると、気持ちまで前向きになれるから不思議ですね。
- ダウンタイムは困るけど、何か効果的な肌ケアを始めたい
- 最近、肌にハリやツヤが足りないと感じる
- たるみや小じわをこれ以上増やしたくない
もしこんな風に感じている人は、マッサージピールは、試してみる価値のある施術だと思います。
美容は、我慢や無理をするものではなく、楽しむものだと思います。私はこれからも、月に1回の自分へのご褒美として、このマッサージピールを続けていこうと思っています。