もう9月だというのに暑い毎日が続いています。だんだん涼しくはなってきているものの、日焼け対策はまだまだ必要そうです。
私はもう2年近く、資生堂の日焼けどめパーフェクト サン プロテクターローションとスキングロウファンデーションを利用していて、この夏も日焼け対策をしながら綺麗なツヤ感のある肌を保てています。
今回は資生堂の「スキングロウファンデーション」の特徴や使い方、色選びのポイント、口コミなどを詳しく紹介します。

この記事はこんな方におすすめです。
・自分に合うファンデーションがわからない方
・資生堂スキングロウファンデーションが気になる方
・40代でツヤ肌が欲しい方
資生堂スキングロウファンデーションとは?
資生堂スキングロウファンデーションは、肌に優しい美容液成分を豊富に含んだファンデーションです。
ナイアシンアミドやケフィア発酵エキスGLを配合し、肌のうるおいを保ちながら、自然なツヤ感を演出してくれます。
SPF30・PA+++のUVカット効果もあり、日常使いに最適です。
全12色展開で、自分の肌色に合った色を選ぶことができます。
資生堂のエッセンススキングロウファンデーションの特徴
このファンデーションの最大の特徴は、美容液処方であることです。
肌に優しい成分が配合されており、メイクをしながらスキンケアができる点が魅力です。
軽やかなつけ心地で、肌に溶け込むようにフィットします。
また、乾燥による小じわを目立たなくする効果も期待できます。保湿効果が高いので、エアコンなどの乾燥からも肌を守ってくれます。
ファンデーションの種類と選び方
ファンデーションにはリキッド、パウダー、クリームなどの種類がありますが、スキングロウファンデーションはリキッドタイプです。
リキッドファンデーションは、肌にしっかりと密着し、自然な仕上がりが特徴です。
選び方としては、自分の肌質や仕上がりの好みに応じて選ぶことが重要。
乾燥肌の方には保湿成分が豊富なもの、オイリー肌の方にはマット仕上げのものが適していると思います。
人気色とその特徴
スキングロウファンデーションは全12色展開ですが、特に人気の色は「220」です。
この色は、自然な肌色に近く、幅広い肌トーンにマッチします。
他にも、明るい肌色向けの「130」や、深い肌色向けの「360」など、様々な選択肢があります。
自分の肌色に合った色を選ぶことで、より自然な仕上がりが期待できます。ちなみに私は240を使用しています。
スキングロウファンデの使い方
スキングロウファンデーションを効果的に使うためには、正しい塗り方で均一に仕上げることが大事です。
正しい塗布方法とテクニック
ファンデーションを塗る際は、まず下地をしっかりと塗り、肌を整えます。
次に、スキングロウファンデーションを少量手に取り、顔の中心から外側に向かって伸ばします。
スポンジやブラシを使うと、より均一に塗布できます。
最後に、パウダーで軽く押さえると、持ちが良くなります。私はファンデーションを塗った部分のうち、Tゾーンと瞼のみ、ルーセントパウダーを使用しています。そのほかはお粉なしなのですが、そのおかげか、頬などは本当に綺麗な素肌感が出ます。
美容液成分の効果とメイクアップ
スキングロウファンデーションには、美容液成分が豊富に含まれています。
ナイアシンアミドやケフィア発酵エキスGLが肌に潤いを与え、メイクをしながらスキンケアが可能です。
このため、長時間の使用でも肌が乾燥しにくく、しっとりとした仕上がりが持続します。私は日中、一度もメイク直しせずとも朝の状態を保てていて、崩れることがありません。
下地との相性とおすすめ商品
スキングロウファンデーションは、下地との相性が重要です。
特に、保湿効果のある下地を使用することで、よりツヤ感のある仕上がりが得られます。
おすすめの下地には、同じシリーズの「エッセンス スキングロウプライマー」です。
以前は、パーフェクト サン プロテクターローション+ファンデだったのですが、プライマーを挟むことでより肌馴染みがよくなる気がします。これらを組み合わせることで、よりツヤ感を演出できると思います。




色選びのポイント
ファンデーションの色選びは、肌色に合わせることが重要です。
特に首の色と同じ色を選ぶことが重要です!
特に人気の色「220」について
「220」は、スキングロウファンデーションの中でも特に人気の色です。
自然な肌色に近く、幅広い肌トーンにマッチします。
この色は、明るすぎず暗すぎないため、日常使いに最適です。
私の場合は地肌のトーンがもう少し下がるので、240にしています。首の色と差がないかが選ぶポイントだと思います。
レビューから見る色選びのコツ
レビューを参考にすることで、色選びのコツをつかむことができます。
実際の使用者の声を聞くことで、自分に合った色を見つけやすくなります。
ただ最終的には、やはりサンプルを試すことが一番おすすめです。
まとめ:総合的な評価とおすすめ度
総合的に見て、資生堂スキングロウファンデーションは高評価の商品です。
特に、肌に優しい成分、保湿力は他のファンデーションと比べてもかなり優秀ですし、とても自然な仕上がりが魅力です。
カバー力を重視する方には向かないかもしれませんが、日常使いには最適です。
おすすめ度は非常に高く、私はリピート購入しています。
また、下地との相性もあるので、下地もできたら試してみると良いと思います。