夏の終わりが近づくと、なんだか少し寂しい気持ちになりますよね。でも、私にとっては、「お楽しみ」が始まる季節でもあるんです。
そう、それは夏服の最終セール。
「もう夏も終わりなのに、今から夏服?」と思うかもしれません。しかし、私は毎年この時期を狙って、来年の夏に着る服をまとめて購入しています。この購入は年間を通した洋服代の大きな節約につながるんです。
今回は、私が実践している節約できる賢い買い物の仕方をお伝えします。
まだまだ暑いけど…実は今が来年の夏服を賢く買うベストタイミングなんです
うだるような暑さが続く毎日。クローゼTットにはもう夏服がいっぱいかもしれません。それでも私がこの時期のセールをおすすめするのには、ちゃんとした理由があるんです。
なぜセール終盤が狙い目?私が来年の夏服を今買う3つの理由
私が「来年の夏服を今買う」のには、大きく3つの理由があります。
- 驚きの割引率の高さ
- 冷静に「本当に必要か」を判断できる
- 流行に左右されない「定番アイテム」が手に入りやすい
【私の体験談】5,000円のトップスが半額に!実際の購入品と節約額を公開
言葉だけでは伝わりにくいので、今年の私の戦利品を少しだけお見せしますね。
今年の夏、私が目を付けていたのは、仕事でもプライベートでも着回せそうな、とろみ素材のきれいめトップスでした。夏の初めに5,000円前後で売られていたものが、この時期のセールで軒並み半額以下になっていたんです。
そこで、色違いで3着購入。さらに、以前購入した着け心地の良い下着もセール対象になっていたので、こちらも3着まとめ買いしました。
アイテム | 元の価格(目安) | 購入価格(目安) |
きれいめトップスA | 5,000円 | 2,500円 |
きれいめトップスB | 5,000円 | 2,500円 |
きれいめトップスC | 5,000円 | 2,000円 |
下着 3着 | 9,000円 | 5,000円 |
合計 | 24,000円 | 12,000円 |
なんと、合計で12,000円もお得に買い物ができました。1アイテムあたり2,000円で、来年の夏に新品の服が着られると思うと、嬉しくなります。さらに通販サイトのクーポンなども使えば、もっと節約が可能です。

【失敗しない】40代の夏セール、賢い買い物計画の立て方
お得だからといって、やみくもに買ってしまうのはNG。せっかくのセールで「安物買いの銭失い」にならないよう、しっかり計画を立てることが大切です。
「安いから」は危険信号!衝動買いを防ぐための自分ルール
セール会場の「70%OFF!」という赤い札は、とても魅力的です。でも、その誘惑に負けないために、私は自分の中でルールを決めています。
- 定価でも欲しいと思えるか?
- 手持ちの服で3パターン以上着回せるか?
- リストにないものを買うなら、1日考えてから
この3つを自問自答するだけで、衝動買いはぐっと減りますよ。

私が毎年チェックする!40代におすすめの通販サイトとセール攻略法
数ある通販サイトの中でも、私が特に信頼していて、毎年必ずチェックしているサイトを2つご紹介します。どちらも40代の私たちが満足できる品質と品揃えが魅力です。
【ワールド オンラインストア】週末セールと店舗受け取りでお得を最大化
「UNTITLED」や「INDIVI」、「OPAQUE.CLIP」など、きれいめからカジュアルまで幅広いブランドが揃うワールドは、私たち世代の強い味方。セール攻略のポイントはいくつかあります。
誕生日クーポンやシークレットセールも見逃せない!
ワールドでは、定期的にお得なクーポンが配信されます。特に見逃せないのが、週末によく開催される10~20%オフのセールや、会員限定のシークレットセール。お誕生月には特別なクーポンがもらえることもあります。こまめにサイトをチェックしたり、メルマガに登録しておくと、お得な情報を取りこぼしません。
日本製品質と豊富なサイズ展開が魅力
ワールドの魅力は、なんといっても品質の良さ。特に日本製のアイテムが多く、縫製が丁寧で、長く愛用できるものが多いです。
さらに便利なのが「店舗受け取り」サービス。これを利用すれば、購入金額にかかわらず送料が無料になります。近くにお店がある方は、ぜひ活用してみてください。
【ロコンド】靴だけじゃない!アパレルセールも豊富な掘り出し物天国
「買ってから選ぶ」のキャッチコピーで有名なロコンド。靴のイメージが強いですが、実はアパレルやバッグのセールも非常に充実しています。
大幅値下げも!「あの時欲しかったアイテム」との再会
ロコンドのセールの魅力は、その割引率の高さ。私が先月30,000円で迷っていた靴が、セールで20,000円になっていたこともありました。夏の初めに「ちょっと高いな」と諦めた憧れのブランドのアイテムが、驚くような価格で手に入るチャンスがあります。
返品・交換無料サービスを上手に活用する方法
ロコンド最大のメリットは、自宅で試着して、気軽に返品・交換ができること(一部対象外あり)。「サイズが合うか不安」「色味がイメージと違うかも」といった通販ならではの悩みを解消してくれます。
このサービスがあるからこそ、初めてのブランドの靴や、シルエットが重要なパンツなども安心して挑戦できます。ただし、返品・交換のルールは事前にしっかり確認しておきましょう。

まとめ:計画的な買い物で、節約しながらおしゃれを楽しもう
今回は、私が実践している「来年の夏服をセールで買う」節約術をご紹介しました。
- 狙い目は割引率が最大になる夏の終わり
- 買い物前にクローゼットを整理し、「必要リスト」を作成する
- サイズ選びは「いつものブランド」を基本に、レビューや実寸比較を活用
- ワールドやロコンドなど、お得な通販サイトを賢く利用する
この4つのポイントを押さえるだけで、無駄な出費を抑えながら、来年の夏もおしゃれを楽しむ準備ができます。
物価上昇が気になる今だからこそ、賢い買い物術を身につけて、心にもお財布にも優しいファッションライフを送りましょう。